真夏の冒険!南魚沼の渓流でイワナを追う!

カンカン照りの夏の日に、暇を持て余している私は、
南魚沼の山奥にイワナを求めに意気揚々とドライブ。
久しぶりの川までの道は、今年の豪雪で完全に崩れてて驚いた。
自然の力ってすげぇなって感動する一方で、熊への恐怖に背中がゾクゾク。
それでもひたすら歩いて、なんとか川に到着。
変わらない素晴らしい景色に心癒されて、早速釣りを開始!…
ところが、まったく釣れない。なんでだ?きっと邪な気持ちがお魚にバレてんだな…
ってことで、無の境地を発動!
でも、やっぱ釣れない!心と体がボロボロになりかけたその時、なんと先行者を発見…。
「こりゃ釣れねぇわ」って諦めかけたけど、南魚沼まで来て手ぶらで帰れるか!
自分を奮い立たせて、さらに奥地へ。崖をよじ登り、藪をかき分けて、体はもう満身創痍。
やっとの思いでたどり着いた誰もいない場所で、ついに念願のイワナをゲット!
もう可愛すぎて、疲れも吹っ飛んだ!
その後はヒットするものの、バラシの連続でタイムアップ。
熊は怖いし、魚は釣れないし、体はクタクタ。もう釣りなんてやめる!…なんてわけないっしょ!
「絶対リベンジしてやる!」って誓った、最高にタフな一日でした。
締めのビールは至極愉悦(笑)